スタッフブログBLOG
- トップページ
- スタッフブログ
事務所ブログ
グリーフカウンセラー養成講座を受講しました。
2020/09/25
昨日、グリーフカウンセラー養成講座が高松のシンボルタワーにて開かれ、山本、坪井両弁護士が参加しました。
全6回の講座となっております。
グリーフカウンセラー養成講座で学んだグリーフワークとは、大切なものを失くす(喪失)体験後の苦しい気持ちを抑えこんだり否定したりすることなく、自分のペースで理解し、消化していくプロセスのことをいいます。
本講座に参加することで、これまで死別を経験され、それを乗り越えた方のお話や、困難な状況に置かれ、その困難に立ち向かっている方のお話を聞く機会があり、また、自分自身の過去の経験を思い出し、考えることで、今自分がやるべきことが何なのか、自分にできることは何なのかを考え、自己を見つめ直す機会となりました。
山本、坪井両弁護士は、グリーフカウンセラーの学びを通じ、カウンセラーとしてのスキル向上に努めてまいります。
あなたの味方になれる弁護士に!!
事務所ブログ
どのような事でもご相談ください
2020/09/18
少しずつ秋の気配を感じる気候となってまいりました。
初回相談無料ということもあってか,9月も日々たくさんのご相談予約をいただいております。
内容としては,離婚について,不貞慰謝料について,刑事事件についてのお問い合わせが目立ちますが,中には初めて聞くようなご相談内容もあります。
また,昨今子ども同士のトラブルやいじめ問題に弁護士が介入するという案件も少なくありません。
当事務所では,ご相談いただいた方には,どのような内容であっても常に寄り添って味方となれるような対応を心がけております。
そのため,日々様々な書籍を読み知識を深めたり,最新の情報をフォローしたりしております。
その中で,最近気になった書籍をご紹介したいと思います。
今後も弁護士ブログで,珍しい書籍等のご紹介をしていきたいと思いますので,よろしければご覧ください。
どのようなお困りごとでも,まずはお気軽にご相談お待ちしております!
事務所ブログ
猛暑が続いております。
2020/08/25
8月も終わりに近付いていますが、まだまだ暑い日が続いております。
新型コロナウイルスや熱中症等、普段の生活の中で様々なストレスや悩みを感じている方もいらっしゃるかと思います。
最近、コロナウイルスの影響を受けて、詐欺事件や借金問題、労働問題等が生じており、随所で影響を受けているとご相談を頻繁にお受けします。
誰しもが予想できなかった事態であるからこそ、今後の影響について考え、行動することが求められております。
当事務所では、どのような些細なご相談であっても依頼者と一緒に考え、適切なアドバイスができるように心がけております。
早急な対応が必要な案件から、自分一人ではどうすれば良いか分からず不安になっている案件のご相談まで幅広くお受けいたしますのでご安心ください。
当事務所は初回相談を無料で承っております。
平日はもちろん、土日祝日もご対応可能ですので、まずはお気軽にご相談くださいませ。