香川・高松の相談料無料 | 土日相談可 | 弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所

スタッフブログBLOG

事務所ブログ

四国地区の方へ

2021/09/03

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所香川オフィスでは、刑事事件、離婚問題、借金問題(自己破産、個人再生など)、不貞慰謝料請求事件等を徳島、松山、高知、香川の四国の方から多くのご相談をお受けしております。
また、香川県においても、高松市内だけでなく、丸亀市や坂出市、観音寺市、善通寺市等、様々な地域の方からご相談をお受けしております。

当事務所では、四国県内では珍しく、事前ご予約で土日祝日相談可能、電話相談、ZOOM相談を行っており、加えて初回相談料は無料であるため、四国全域の方からのご相談をお受けしております。
なかでも、徳島の方のご相談を多数お受けしております。

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所では、一人でも多くの方の悩みを解消し、四国全域に当事務所のリーガルサービスをお届けしたいと思いますので、四国にお住まいの方はお気軽にお問合せください。
また、身近な方が急に逮捕されたような場合も、土日祝日も法律相談を行っている当事務所へまずはお電話ください。

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所香川オフィス
代表弁護士 山本弘喜
代表弁護士 坪井智之

事務所ブログ

労災の申請について

2021/08/06

夏の日差しがとても厳しくなってきました。

日差しとともに東京オリンピックも熱く盛り上がっており,連日のメダル獲得に勇気づけられています。

さて,本日は労働保険(労災)についてお話いたします。

仕事中に怪我をしてしまった,通勤中に負傷してしまった。労災って聞いたことあるけど,一体どのような手続なのだろうか。自分で申請する必要があるのだろうか,等思い悩んだことはありませんか。

労災,いわゆる労働災害とは業務中(通勤時も含む)に負傷・病気をした場合を指します。会社はその負傷した従業員に対して治療費・休業補償など必要な給付をします。これらは労災保険から給付されます。労働保険の申請は,複数書類もあることからも,とても煩雑な手続になります。

業務中に,被災してしまうことはやむを得えず,危機管理を十分にしていたとしてもいつ何時自分がその当事者になってしまってもおかしくはありません。

一人で悩まれる前に,当事務所にご相談ください。当事務所には労働災害に関して多数申請した弁護士が在籍しておりますのでお一人で悩まず,一緒にあなたの今後を考えることができればと存じます。

新たな一歩を,わたしたちと。

事務所ブログ

二級カウンセラーの資格

2021/07/30

二級カウンセラーの資格を取得致しました。

講座では、心理カウンセリングの入り口を心理検査や体験ワークから学び、聴き方などの訓練をしました。また、世界中で活用されている代表的な心理療法を具体的なケースを参考に学ぶことができました。

皆様がご相談されるときに、最初にお電話で対応させて頂くのは事務局員である場合が多いです。特に最初にご相談いただくときは不安な気持ちでいっぱいになっていらっしゃると思います。ご依頼者の皆様に少しでも安心していただけるように努めて参ります。

当事務所の弁護士、事務局員はカウンセラー資格を取得しております。
知識をしっかりとつけたスタッフが揃っておりますので、お気軽にお悩みご相談下さい。

新たな一歩を、わたしたちと。

弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所
高松オフィス事務局 三谷

Page 19 of 28« First...10...1718192021...Last »

初回相談料無料

弁護士からのご挨拶

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

営業時間 8:30~18:00
新規ご相談の方 8:00~21:00(土日祝日も含む)
新規ご相談の方は夜間休日のお問合せ可能ですのでお気軽にご連絡ください

メールでのお問い合わせ
電話する アクセス ぺージトップ